今回見たマイク動画は、↓
【配信マイク】PCV80UとSM58を比べてみました!【Vtuber】
オーディオインターフェイスは「AG03」これが高音質の第一歩

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー 3チャンネル AG03
- 出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)
- 発売日: 2015/05/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
価格:¥15,508 通常配送無料(2019/6/14)
音がいい場合だいたいこれ使ってますね。
比較対象によく出場するソニーのマイク

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC/ゲーム用 PCV80U ECM-PCV80U
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2011/10/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 32人 クリック: 127回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
価格:¥3,770 (2019/6/14)
入門用のマイク比較用にかなり出場する。
付属のUSBオーディオの音質が良くない可能性がある。
AG03との組み合わせは、かなりよいが、今回の比較ではノイズがあったね。

SHURE ダイナミック マイクロフォン SM58SE 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: Shure Incorporated
- 発売日: 2000/10/01
- メディア: 付属品
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
価格:¥10,827 通常配送無料(2019/6/14)
あと、ケーブルがないとAG03に接続できないね。ケーブルは ↓

audio-technica キャノンケーブル ATL458A/3.0
- 出版社/メーカー: Audio Technica(オーディオテクニカ)
- 発売日: 2010/07/23
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
価格:¥2,386 通常配送無料(2019/6/14)
SM58音良かったです。
シンプルさがなくなりますね。
春男としてはUSBコンデンサーマイクがいいのではと思っています。