久しぶりのまとめです。
9月、10月はスマホの料金まとめはしなかったので。理由は動画を見るのが楽しかったからかな?
では、いつもどおりにまとめを書いていこう。
春男じぃじぃじゃ。2022年1月にYモバイルからMNPし
その料金のチェックしたいのでまとめてみる。
3台のスマホ料金についてだ。
1台目・妻用
OCNモバイルワン、1/24に申し込みした。
スマホセットで申し込み
moto g50 5G本体 2,900円
グーの端末補償1月430円2月430円、端末補償解約
1月 0円
2月 44円
3月4747円(初期手数料3,300円、SIMカード手配料433円、3GB/月990円、他24円)
4月 993円、3GB/月990円+他3円
5月1059円、3GB/月990円+他69円
6月 993円、3GB/月990円+他3円
7月1070円、3GB/月990円+他80円
8月1070円、3GB/月990円+他80円
9月 993円、3GB/月990円+他3円
10月1003円、3GB/月990円+他13円
11月 992円、3GB/月990円+他2円
11ヶ月間の計16,724円
2台目・春男じぃじぃ用
iijmio、1/17に申し込み。
1月3743円、初期費用・スマホ本体・手数料
2月1304円、月の使用量、シム発行手数料
3月 926円、月の使用量
4月 875円、780円2GB/月+通話税95円
5月1128円、780円2GB/月+通話税348円
6月 897円、780円2GB/月+通話税117円
7月 853円、780円2GB/月+通話税73円
8月 875円、780円2GB/月+通話税95円
9月 886円、780円2GB/月+通話税106円
10月 852円、780円2GB/月+通話税72円
11月 852円、780円2GB/月+通話税72円
11ヶ月間の計13,191円
3台目・春男じぃじぃ用サブ・楽天モバイル
1月1077円・5G電波探しの旅としょうもないことして1GBオーバーした。
2月0円
3月0円
4月0円
5月0円
6月0円
7月0円
8月0円
9月1081円
10月1080円
11月1080円
11ヶ月間の計4318円
10/20そのまま維持してます。
春男じぃじぃと妻のスマホ ↓
春男じぃじぃのワイヤーレスイヤホン ↓
スイーツ ↓