春男じぃじぃじゃ。
RakutenHand5G赤1円スマホなんだが、
現在「マイネオ」にMNPして利用している。
プランは「マイピタ」でマイピタ割を適用している。
よって、1GB/月110円じゃ。5月6月7月の料金じゃ。
プランを変更しない場合、8月からは、1GB/月/1298円になるな。
ーーー
なんとなく、「タウンwifi」アプリを入れた。
すると、アプリ内に「mineo特典」なる項目がある。
「マイネオ」を利用しているので、マイネオアカウントでログインしてみた。
すると、今月のデータ残容量、ポイントでギガGETなる項目がある。
マクドナルド、ローソン、ライフ等でwifiをつかみポイントをゲットしている。
もしかして、マイそくスーパーライトにして、このギガ交換ができるのではと思ってしまった。
が、「マイそく」に存在する、データの追加オプションは「24時間テータ使い放題・198円」のみだ。
1GB/30日/〇〇円は存在しない。
なので、「マイそく」では、タウンwifiからのギガ追加はできないのではと推測した。
もし追加できるのであれば、
「マイそくスーパーライト」250円/月で
タウンwifiで貯めたポイントをギガに変換、高速通信0.5GB/30日とか使えたら最高だなと思ったんだ。
AIチャットの「マイちゃん」に聞いてみるか?
質問の文を考えよう。
「マイそくスーパーライト使用時、アプリ、タウンwifiで貯めたポイントをギガに変換し、例えば1GB分の高速通信を30日間使うなどの利用は可能ですか?」
これ、答え貰えるかな?
なるほどね、現在マイピタ1GBの自分は、マイそくスーパーライトへプラン変更は不可能なのね。欲しい答えではないが、自分の妄想は消えたのであった、( ノД`)シクシク…
ーーー
第4スマホ・RakutenHand5G・赤
2023/04/15・注文、赤
2023/04/17・届く・開通
2023/04/28・マイネオ・紹介URL経由で申し込むeKYCまで17:30
2023/04/29・18:10メール来る。明日、設定する。
2023/04/30・初めてのところは難しかった。が開通できた。
ーーー
支払い
楽天・本体代1円・通信費4月分1078円計1079円終了
ーーー
マイネオ・sim発行手数料440円・事務手数料紹介で無料
2023/05/11・433円・sim発行手数料と判断する
ー
マイピタ割、5月6月7月110×3→330円
(1GB/月・110円に申し込んだ。)
ー
マイネオを検討の皆さんへ事務手数料無料になる紹介者リンク
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=A9C0C0M0X8
ー
7月に解約かMNPか検討予定
ーーー
購入アクセサリー
【メルカリ】Rakuten hand 5G 楽天ハンド クリアケース 液晶フィルムセット700円
https://jp.mercari.com/item/m18798677341
【メルカリ】ストラップホルダー スマホ ショルダー 首かけ 落下防止 レッド 赤300円
https://jp.mercari.com/item/m51698900670
ーーー
ー
春男じいちゃんが使っているもの&オススメ
春男じいちゃんのメインスマホ「Xperia 10 Ⅳ」2023/1購入0円(ノジマ・ソフトバンクMNP)・快適・NUROモバイル運用
春男じいちゃんのサブスマホ「Motorola moto g50」2022/1購入2900円(OCNモバイル)・快適・povo運用
春男じいちゃんの妻使用スマホ「Xiaomi Redmi Note 11」2023/2購入5000円(iijmio・MNP)・iijmio運用・おサイフケータイなしは後で後悔
春男じいちゃんの使用ワイヤーレスイヤホン「Redmi Buds 3 Pro」快適
スイーツ
USB Type-C to C 1m PD 充電ケーブル 消費電力 ワット表示100w
USB PD対応の急速充電
プリペイドsim・180日間10GB
日本国内用 10GB 180日間有効 純正Docomoキャリア使用 4G-LTE高速回線接続
【eSIM端末専用】Nippon eSIM for Japan 日本国内用 180日間 15GB
光るゲーミングデスクトップパソコンAGLE G5 ミドルタワーモデル
ロジクール マウス キーボード セット MK245nBK
OneOdio ヘッドセットマイク付き PC用ヘッドセットA71D