マイクに興味がある春男です。
今回見た動画は ↓
歌ってみた歴7年も納得のコンデンサーマイク『AT2050』がこれだー!!
いつものマイク、AT2050ともにいい音で録音できてますね。

audio-technica オーディオテクニカ サイドアドレス コンデンサーマイクロホン AT2050
- 出版社/メーカー: オーディオテクニカ
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
このマイクは「ファントムDC48V」というインターフェースなので、パソコンと接続するには、それに対応した音源が必要ですね。
春男にとっては未知の世界です。
ヤマハの ↓ が必要なんですよね。

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー 3チャンネル AG03
- 出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)
- 発売日: 2015/05/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
アマゾンをさまようと良さそうなものを発見しました。
かんたん配信 録音セット ↓
マイクに興味を持つと、だいたいオススメがわかってくるね。
春男的には ↓ で満足しております。
ゲーム実況にもおすすめの超コスパいい高音質マイクがやってきた!「FIFINE USBコンデンサーマイク K670」
このマイクを超えるものが、無料提供されるのお待ってます。
春男です。