現在サブスマホはpovoで運用している。
サブの利用はちょろっと「ポケモンgo」が遊べればよいので
1GB/月あれば良い。
もともとは楽天モバイルで0円で利用していたが。
0円運用が出来ないのでpovoに移った感じだ。
では1年間の運用費を確認してみよう。
ーーー①BIGsim店頭申込
14000ポイントプレゼント(2023年1月10日-1月31日)
初期費用 3280円
sim発行手数料 433円
2GB/月 850円
14000÷850=16.4 ポイント支払い16ヶ月分
支払金額 3713円/年(としておく)
ーーー②LINEMO
8ヶ月payapayポイントバック(2023年1月末まで)
初期費用なし
990円×12ヶ月=11880円/年
990円×8ヶ月=7920円ポイントバッグ
支払金額 11880円/年
実質金額 11880-7920=3960円
だが、11880円は実際に支払う、ポイントバックはあるが。
ーーー③日本通信・シンプル290
初期手数料3300円・スターターパックある?
290円×12ヶ月=3480円
計6780円/年(1年目)
2年目、計3480円/年
ーーー④NUROモバイル
※VSプラン3GB
ご利用開始月は月額料金0円その後6ヶ月間半額
初期手数料 3300円
sim発行手数料 440円
396円×6=2376円
792円×6=4752円
計10868円/年(1年目)
※NEOプラン20GB
キャンペーン16000円9ヶ月目にキャッシュバック
2699円×12=32388円(プラン変更しないとする)
初期費用、sim発行手数料なし。
9ヶ月目に銀行口座にキャッシュバック16000円
32388-16000=16388円高い。
ーーーまとめ
年間出費で決めると
①bigsim 3713円/年 2GB/月
②日本通信 6780円/年 290プラン1GB/月の場合
③nuroモバイル 10868円 VSプラン3GB
ーーー結論
今回の検討の中では、「bigsim店頭」だね。
ーーープリペイドsimに興味がある、アマゾンで ↓ を発見した。
・値段と期間、4880円365日20GB
407円1.6GB/月、なかなかいいね。
・【日本のアプリが問題なく対応!】Docomo MVNO (IIJ)回線を使用、海外の通信事業者のネットワークを経由しないため、Amazon Prime Video、Youtube、TikTok、Paypay、DAZN、ポケモンGOなどの日本IP認証アプリが使えます。
※これ知らなかった。海外ローミングのsimの場合ポケモンgoが動かない可能性があったのね。
あと、10GB/180日 2780円 1.6GB/30日/463円もいいね。↓
ーーー
ーーー春男じぃじぃのサブスマホについて↓
moto g50 5G・ocnモバイルone・mnpで2900円でゲット(2022/01)
ーーー体験したキャンペーンコード&プロモコード
キャンペーンコード「SANTA」7日間1GB2022/12/23-12/30・体験済み
キャンペーンコード「USAGI2023」3日間300mb2023/1/2-1/5・体験済み
キャンペーンコード「OTOSHIDAMA」24時間無制限2023/1/9夜-1/10夜・体験済み
プロモコード「HBDSZK」3日間300MB2023/1/12-1/15・体験中
ーーー購入したトッピング
【期間限定】3GB90日間1280円2023/1/10-4/10・体験中(30日約427円)
ーーー支払い経験
2023/01/10 2022/12分 2分間通話88円
2023/01/10 期間限定データ追加3GB90日1280円
計1368円
ーーー