楽天一括1円セールで購入した「RakutenHand5G白」についてまとめ。
2023/04/19・注文、白
2023/04/22・届く・開通
2023/04/27・povoへMNP完了
そうそう
春男じぃじぃpovo入会時プロモコード・24H無制限
「LC011IY2」
じゃ。
ーーー
楽天への支払い
本体代1円、通信費4月分1078円
計1079円
ーーー
プリペイドesimにチャレンジし、デュアルesimに成功
プリペイドSIMの速度は、↓、東京府中2023/5/4・13:53
十分な速さだと思う。
導入したプリペイドesimは・・・
【アマゾン】【eSIM端末専用】Nippon eSIM for Japan 日本国内用 180日間 15GB・2980円
15GB/180日/2980円→2.5GB/30日/497円、サブスマホとしていい感じかな?
2023/5/4・プリペイドsimでのデュアルesim・OKとなる。
ーーー
ここまでの使用金額
楽天へ1079円
プリペイドesim2980円
計4059円
ーーー
購入アクセサリーについて
【メルカリ】送料無料❣️rakuten hand 3点セット680円
https://jp.mercari.com/item/m72508368051
を購入した。3点セットが680円は安いと思うが・・・
やはり、フィルムがいまいちである。外す。
で、
【メルカリ】rakuten hand 液晶保護フィルム 楽天ハンド480円
https://jp.mercari.com/item/m95162752484
を購入した。
フィルム貼り成功です。
メルカリでの費用計は、合計1160円、合計すると1円スマホに使いすぎな気がしてきたぞ。
裏面に、↓、の画像を入れた。プリンターがないのでセブンでカラー印刷50円
「桜井はると」の名前でグーグルid、ラインを作成
ラインのQRコード、電話番号、メールアドレスを書いておいく。
サブスマホなので、すぐわかるようにした。笑
アクササリー類の合計は、1210円
ーーー
全て合計すると、5269円
プリペイドesimは180日6か月なので。
5269÷6→878円が、本体代、アクセサリーを含む、月の料金だな。
2.5GB/30日/878円、本体代含む、6か月運用、微妙な気もするが、
esim及び、プリペイドesimを楽しめたので良しとする。
ーーー
5/10・彼女(妻)へプレゼントした。
モバイルsuicaをインストールし、1000円入金、240円は自分が利用したので、残り760円を自由に利用してくれと渡したのだ。
⑤台目スマホは、ここで完結、6か月後には、また、お得なスマホが現れ、彼女のサブスマホがパワーアップするかもね。じゃぁ
ーーー
忘れてた、通話30秒22円と高い。povoの料金だ。
なのでラインを利用するよう伝えた。
ーーー
春男じいちゃんが使っているもの&オススメ
春男じいちゃんのメインスマホ「Xperia 10 Ⅳ」2023/1購入0円(ノジマ・ソフトバンクMNP)・快適・NUROモバイル運用
春男じいちゃんのサブスマホ「Motorola moto g50」2022/1購入2900円(OCNモバイル)・快適・povo運用
春男じいちゃんの妻使用スマホ「Xiaomi Redmi Note 11」2023/2購入5000円(iijmio・MNP)・iijmio運用・おサイフケータイなしは後で後悔
春男じいちゃんの使用ワイヤーレスイヤホン「Redmi Buds 3 Pro」快適
スイーツ
USB Type-C to C 1m PD 充電ケーブル 消費電力 ワット表示100w
USB PD対応の急速充電
プリペイドsim・180日間10GB
日本国内用 10GB 180日間有効 純正Docomoキャリア使用 4G-LTE高速回線接続
【eSIM端末専用】Nippon eSIM for Japan 日本国内用 180日間 15GB
光るゲーミングデスクトップパソコンAGLE G5 ミドルタワーモデル
ロジクール マウス キーボード セット MK245nBK
OneOdio ヘッドセットマイク付き PC用ヘッドセットA71D