デュアルデバイス接続可能に強く魅力を感じました。
moto g50 5G 楽天モバイル1ギガまで0円/月
参考になった動画は、↓
メルカリで探したところ5,000~13,500円の範囲であったので
この価格範囲ならアマゾンでということで、6,990円で購入しました。
届いて、2台のスマホとペアリングする。
片側youtube再生中に、もう片方でyoutubeを再生すると
再生中のものが停止し、あとから再生された方の音が出る。
なるほどね。
楽天モバイルで1GB分楽しんだあとはiijmioで2GB分楽しむのに、ペアリングの問題がなくなったのは嬉しいです。便利になりました。
ノイズキャンセルについて
・ディスクトップパソコンのファンの音、エアコンの音は完全にカットします。
外でのノイキャンの使用はあまり進められないが、車の騒音は50%減な感じが
しました。完全に無音になるのではないので、街なかで使っても大丈夫かもしれない
・ノイキャンをキャンセルすると、外音取り込みモードとなる。たぶん(笑)
この場合、外で利用していると、風切り音を拾う気がする。
なので、外の音が聞こえにくくなるのは危険だが、風切り音を防ぐためにノイキャン
を入れる場合もある。
音質
・暁の車ー森口博子を聞いてみると、ヴォーカルの再現性良い、彼女の高音の再現はバッチリだ。楽器の低音も厚めで良い。
・In The Spotlight(Tokyo)ー安室奈美恵、低音がガツッとくる。ヴォーカルは美しく気持ちが良い。
・FadedーAlan Walker、低音がガッツとくる。女性ボーカルは美しい。
女性ヴォーカルばかり聞いてるな。
・SUPER LOVE SONGーB'z 低音がガッツとくる。昔、気に入っていたので聞いてみたが、男性ボーカルは、ビビッとこないね。男性にしては高い声かな。
・HOT LIMITーTMR 自分は男性ボーカルの歌は好きではないかな。
・そこにあるかも知れないーあゆそっくりヴォーカル、この曲も低音のドラムの迫力満点だな。ヴォーカルよい。
・君に触れた時からーNissy、これ最近男性ヴォーカルで気持ちいい声だと思ってたんだよね。やはり、このイヤホンRedmi Buds 3 Pro低音が強いな、低音が強すぎる。
・ミッドナイトシャッフルー近藤真彦、昔好きだった曲、最近は全く聞いていないので聞いてみる。地味ですね。
・ワイルド・スピードの音楽がかっこいい。だんだん音質ではなく、自分の好み曲を記入してる感じだな。
・低音が強めなので、合う曲、合わない曲があるね。
アプリ
・Redmi Buds 3 Pro日本語アプリはないようだが、「Mi Buds M8」でノイズキャンセルの強さ等の変えられるようだ。イコライザーもあるのだろうか?
・アプリ入れてみたがイコライザーはなさそうだ。電池残量が分かるのは良いね。
俺のアプリ英語ではない。
ドイツ語か?
グーグル先生で、ドイツ語「links」→「左」となった。
右上の縦点3つをタッチ、englishiに変更できた。アプリを閉じ、再度起動したら英語になったぞ!
このイヤホン楽しんでみようと思います。