春男じぃじぃじゃ、5/26の時点では、上昇するとは思ったが、一日で、チャレンジコース+49の利確は嬉しいの。まだチャートは見てないのでみてみるか。
ーーー
SPXL、5日
まだ、上昇しそうな気もするが、5/23ごろの頂点と考えると、利確時期と考える。
この時点では、逆チャレンジに突っ込むのはよいと思える。
ーーー
一か月のチャートを見よう。
やはり、俺的には、下がると予想する。が、突き抜けて上がる可能性もあるんですよね。
ーーー
6か月のチャートも見てみるか、
突き抜けて、上がる気はしないな。
なので、逆チャレンジを500にして、あとは適当にしておく、で、月曜日からの動きを楽しみにしようと思う。
ーーー
こんな感じ、俺の金銭感覚では、下がるほうにかけるチップは500ほどだ。
慣れて、チャート予想で自信が持てるようになれば、ベットするポイント数を増やしてみたい。
+2で利確は基本ルールなので、俺の勝ちは+2なんですよね。笑
ーーー
春男じいちゃんが使っているもの&オススメ
★メインスマホ「Xperia 10 Ⅳ」2023/1購入0円(ノジマ・ソフトバンクMNP)
NUROモバイル・VSプラン(A)3GB/月/792円・通話11円30秒
★サブスマホ「Motorola moto g50」2022/1購入2900円(OCNモバイル)
sim1・povo・基本トッピングは購入しない。・通話22円30秒
sim2・プリペイドsim・データ通信用・10GB/180日/2190円(1.6GB/30日/365円)
日本国内用 10GB 180日間有効 純正Docomoキャリア使用 4G-LTE高速回線接続
★メイン・サブの通話料金を安くするアプリを利用中
「G-call」8円30秒
https://www.g-call.com/30/?s_ctmno=1360171
★サードスマホ「RakutenHand5G」2023/4購入1円(楽天モバイル)
マイネオ(マイネオ割1GB/月/110円・5月6月7月のみ)
事務手数料無料リンク
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=A9C0C0M0X8
★ワイヤーレスイヤホン「Redmi Buds 3 Pro」いつ購入したか忘れた。
★USB PD対応の急速充電
★USB Type-C to C 1m PD 充電ケーブル 消費電力 ワット表示100w
★【eSIM端末専用】Nippon eSIM for Japan 日本国内用 180日間 15GB
★スイーツ
★光るゲーミングデスクトップパソコン「Hibis ゲーミングPC」
★ロジクール マウス キーボード セット MK245nBK
★OneOdio ヘッドセットマイク付き PC用ヘッドセットA71D